2015.3.29(日)
春らしい陽気となった29日、
京都郡みやこ町犀川(みやこ町役場犀川支所)で、
第一回みやこジビエ祭りが盛大に行われました。
犀川支所と隣接のみやこ町犀川体育館横がメイン会場となり、
地元で捕獲された、「イノシシ」「シカ」をメインとするジビエ料理が
数多く用意され、訪れた人たちは「ちょっとハイソ」なジビエの世界を
大いに楽しみました。
会場は大賑わい。
こちらは、振る舞い「しし汁」。
豚肉より少し硬めな感じはしましたが、
ほどよい歯ごたえで「お、ジビエな感じ」と美味しく頂きました。
鳥獣加工所の山本さんほかスタッフのみなさんです。
こちらは、飯塚からの出店。
シカ肉は竜田揚げになると、香ばしさの中にやわらかいお肉の触感が合相まってGoodテイスト。
こちらは、ジビエ祭りオリジナルメニューで「イノシシのフレンチドッグ」。
1本400円。
イベントスタッフの福丸さん、みやこ町観光協会副会長中原さん、蔵本さん・・・イベントの花でございます。
会場内特設ステージでは、「ザ・ゴールデントリオ」のウエルカムライブ。
JAZZとジビエはピッタリ合います。ベストマッチングでした。
お洒落でカッコ良かった〜。
ノリの良いスイングジャズナンバーに誘われてステージ前はダンスフロアとかしてました。
午後7時、体育館では、辛島文雄トリオWith池田篤featuring阿川泰子ステージの最中。
そして、温かい灯りで会場を見守っている灯籠。
錦町花街道のみなさんが設けてくださいました。
山の惠みに感謝。
第一回みやこジビエ祭り。
次回が待ち遠しくなります。
みやこ観光まちづくり協会他、
関係者のみなさんありがとうございました。