みやこ町災害時無料公衆電話設置
2019.7.8(月)
みやこ町は、
災害時に無料で通話できる
「特設公衆電話」を11の避難所に
設置する協定をNTT西日本と結んだ。
特設公衆電話は、発信専用で災害発生時に
通信の制限を受けずに使用できる。
停電時でも使用できるとあって、
住民の安否情報や連絡等で
大きな役割を果たせそうだ。
今回の協定は、
町内25の屋内避難所のうち
犀川体育館ほか11か所で開設する。
井上幸春町長は
「携帯電話が通じない状況の時に
安否確認できる公衆電話の設置は
大変嬉しく思う」と語っていた。